投資記録– category –
-
【2025】損益まとめ | 都度更新
こんにちは! 経理ワーママのmariです。 投資初心者のリアルな歩みとして、損益をまとめてみようと思います。 基本的に、実現損益(配当、優待含む)を記載していきますが、年末時には、含み損益も記載する予定です。 年間目標額:40万円(税引き後) 1月 ... -
【実体験】SOR+成行注文で高値掴み…初心者が含み損になった失敗理由
こんにちは! 経理ワーママのmariです。 先日、GCジョイコHD(6249)を買おうと思い、リアルタイム株価を見ながら成行注文をしたら・・ なんと!リアルタイム株価より25円も高い値で買われてしまいました・・ その後調べてみたところ、SOR指定になっていた... -
iDeCoでバリュー平均法を行う方法をChatGPTと一緒に考えてみた。
こんにちは! 経理ワーママのmariです。 先日、「投資方針書」という投資を行うためのマイルールを文書化したのですが、その際に、ChatGPTを活用して、iDeCoでバリュー平均法を行う方法を検討したので、記事にまとめたいと思います! ChatGPTを使って検討... -
オルカン一括投資を反省。経理ママが次に活かしたいこと。今後の投資手法も公開!
こんにちは! 経理ワーママのmariです。 私は、積み立てNISA時代から、なんとなく投資を始めて、2025年に入ってから、しっかり勉強を始めました。 よし、投資の勉強をしよう! そう思って、初めて最初に読んだ本が、有名な『ほったらかし投資術』でした。 ...
1