こんにちは!
経理ワーママのmariです。
投資初心者のリアルな歩みとして、損益をまとめてみようと思います。
基本的に、実現損益(配当、優待含む)を記載していきますが、年末時には、含み損益も記載する予定です。
あわせて読みたい


【2025】投資方針書
あくまでも私個人の見解であり、私個人の投資方針書となります。投資はリスクを伴うものであるため、自己の責任と判断でお願いいたします。 1. 目的 金融資産を活用し、…
目次
1月
損益なし
2月
銘柄 | 種別 | 金額 | 税額 | 手取り |
---|---|---|---|---|
六甲バター(2266) | 譲渡 | 80円 | 16円 | 64円 |
累計(手取り):64円
3月
銘柄 | 種別 | 金額 | 税額/費用 | 手取り |
---|---|---|---|---|
JNJジョンソン & ジョンソン | 配当 | – | – | $1.12(167円) |
みずほFG(8411) | 譲渡 | 142円 | 28円 | 114円 |
優待クロス | 優待 | 49,000円 | 9,151円 | 39,849 |
GCジョイコ(6249) | 譲渡 | 20円 | – | 20円 |
合計(手取り):40,150円
累計(手取り):40,214円
あわせて読みたい


【2025年3月】優待クロスまとめ | 31銘柄・5万円分の優待を獲得
こんにちは! 経理ワーママのmariです。 2025年3月から始めた優待クロス(優待を取るために行うつなぎ売り)ですが、無事、今回は31銘柄、49,000円相当の株主優待を9,00…
GCジョイコ(6249)については、下記に少し書いています。
あわせて読みたい


【実体験】SOR+成行注文で高値掴み…初心者が含み損になった失敗理由
こんにちは! 経理ワーママのmariです。 先日、GCジョイコHD(6249)を買おうと思い、リアルタイム株価を見ながら成行注文をしたら・・ なんと!リアルタイム株価より25…